忍者ブログ
  • 2025.09«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.11
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/10/09 00:31 】 |
伊東潤「北条氏照」
4569673058北条氏照 (PHP文庫)
PHP研究所 2009-07-01

by G-Tools


北条氏政の弟で、秀吉の小田原攻めでは抗戦派の筆頭であった北条氏照。彼の生涯を描いた珍しい本。秀吉との和睦を主張する弟・氏規との対立など、小田原籠城戦での北条家の駆け引きが、なかなか興味深かったです。

2009.7.29読了

クリックお願いします。
にほんブログ村 歴史ブログへ

関連リンク→上総介 戦国書店


with Ajax Amazon
PR
【2009/07/29 19:17 】 | 読み終わった本 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
<<西津弘美「立花道雪―炎の軍扇」 | ホーム | 南原幹雄「名将佐竹義宣」>>
有り難いご意見
まるでサウナのような…。
暑中お見舞い申し上げます。
最近は曇りがちな空模様の日が多くて、鬱陶しいですね。
猛暑は間逃れているのですが、このジメジメ感には辟易します。
上総介さんにはいかがお過ごしですか?

先日、鈴木英治さんの新作「大脱走」を読みました。タイトルは商業的に目を引くように出版社の方が考えたのか少し変ですが、中身は大変良かったです。殺陣や人物描写では鈴木氏はやはり只者ではない力量があるように私には感じます。
今年に入ってからは高橋直樹さんの「曾我兄弟の密命」と双璧を成す秀作でした。

変な天気の後に急に暑くなるかもしれませんが、体に気をつけてお過ごしください。それではまたお邪魔致します。
【2009/08/02 22:30】| | 白天目 #56ac253ed4 [ 編集 ]
Re:まるでサウナのような…。
白天目さん
暑中お見舞い申し上げます。

気象庁も梅雨明けを出して、しまったと思っていることでしょう(笑
今年は冷夏らしいので、今後もこんな天気が続くのでしょうか?
憂鬱な日々ですね。

鈴木英治さんの作品は読んだことないんですよね。
白天目さんがお勧めなら、今度読んでみます。

最近は、BOKK・OFFの中古本も読みつくしてしまい、少しづつ新作を購入して読んでいます。
ただ、選択が悪いのでしょうか、あまり良い作品と出会えませんね。

やっぱり、著者で選ばないとダメかな。
ではまた。
【2009/08/03 21:11】


貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]