忍者ブログ
  • 2024.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2024.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/05/11 12:18 】 |
八切止夫著「寸法武者」upしました
上総介 戦国書店に八切止夫著「寸法武者」UPしました。
また、武蔵・忍城の写真もUPしてます。


最近、「川越藩火縄銃鉄砲隊保存会」が気になってしょうがない。
運営している「獅子の会」に入れるのだろうか?
詳しいことがわからないので、知っている方は教えて!
PR
【2005/05/07 16:42 】 | ホームページ更新のお知らせ | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
<<慶長二十年(1615年)五月八日は | ホーム | 戦国祭り一覧>>
有り難いご意見
無題
はじめまして。
ホームページ拝見いたしました。私、川越藩火縄銃鉄砲隊保存会の末席を汚しているものです。現在、会員になりたい方の希望を受け付けています。しかし、正会員になるには、1年以上の見習い期間を過ごし、正会員から異論がない場合、理事会により会員になれます。見習い期間中は、各種イベントに、足軽などで旗や槍もちなどをします。火縄銃は、3月に一度の練習会で、打たせてはもらえる場合もあります。正会員になると、会長から、官命をもらい、自分の鎧(ほとんどが、江戸時代などの本歌の品)をあずかり管理します。家紋入りの背旗なども支給されます。会費ですが、無料です。しかし、練習会のみ、弁当代と、練習場所の借り賃を自己負担します。また、宿泊を伴う遠方への遠征の宿泊代は負担となります。原則として、現地集合、現地解散なので宿泊などないと飲み会などもありません。もし、会員になりたいようでしたら、会のホームページから祐筆方の外記さんに連絡取るか、直接イベントに来て会長に相談してみてはいかがでしょうか。
【2006/11/20 16:46】| | 清水上野 #99aba0fbc8 [ 編集 ]
Re:無題
清水上野さま

はじめまして。

厳しい修行があるんですね。
何度か演舞を拝見しましたが、厳粛な雰囲気が漂っていたので薄々感じてはいましたが。
情報をお寄せいただいてありがとうございました。
【2006/11/21 21:45】


貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]